-
2023/05/01(月)混雑状況(曜日毎による混雑状況)について
現在1-2時間程度の待ち時間を生じる事が多くなっており大変申し訳ございません。月曜の午前、水曜と金曜の終日(17時まで)は医師2名で診察します(都合により変更ありその際はHPに記載)ので待ち時間が比較的少なくなります。また前日から事前に順番取得されている患者さんが優先となりますので受付開始時に来院されてもお待たせする事がありますのでご了承下さい。(受付番号取得の仕方を参照)。当HPの待ち人数表示もご参考にして下さい(10人待ちで約1時間待ち)。申し訳ございませんがよろしくお願い致します。
-
2023/04/01(土)お願い
院内感染対策のため、7日以内に発熱や風邪症状がある方は必ず受診前にお電話ください。また皮膚症状と発熱を伴う場合もまずは電話下さい。場合によりオンライン診察等にさせて頂きます(院内感染を起こす感染症が疑われる場合には直接来院されてもオンライン診察にさせて頂く場合がございます)。引き続き2歳以上の方には(不織布)マスクの着用をしていただきます。当院にはご高齢の方や免疫を抑える薬を飲まれている方もいますのでご理解ください。
-
2023/02/28(火)オンライン資格確認
当院ではマイナンバーカードによる資格確認が可能です。しかし通信障害がある場合は使用できませんので引き続き保険証をお持ちくださいます様よろしくお願い致します。
-
2022/08/30(火)処置、検査に関して
パッチテストパネル®︎によるパッチテストを行っています(夏季は正確な評価が難しいため基本的に行いません)。日本人に多い接触皮膚炎のアレルゲンを貼付する方法です。一度診察をした上での予約制です。なお持参物のパッチテストは行いませんのでご了承下さい。現在手術は行っておりません。アレルギー血液検査を希望の方は17:00までに来院ください。
-
2022/05/01(日)帯状疱疹ワクチン
帯状疱疹ワクチンは予約にて承ります。価格は不活化ワクチンは21500円/回を2回接種、生ワクチンは8200円/回を1回接種となります。50歳以上の方が対象です。松本市の補助券が利用できます。
-
2022/01/01(土)各種保険や学校への証明手続き等
各種証明書等に関してはなるべく即日発行していますが、混雑状況により後日のお渡しになる事がございます。ご了承ください。
-
2022/01/01(土)自費診療
自費商品としてAGA(男性型脱毛症)治療薬は先発品、後発品を取り揃えております。その他、ハイドロキノン製剤2種、CDトレチノイン、多汗症治療薬(保険適応の薬もあります)、PPDA非配合のカラーリング剤があります。帯状疱疹ワクチンも受け付けております。
-
2021/03/01(月)開錠時間
待合室は午前午後ともに診療開始約20分前には開錠します。
-
2021/01/01(金)換気について
常時換気しているため、冷暖房はつけていますが、院内は外気温の影響を強く受けます。申し訳ございませんがご了承ください。
-
2020/10/01(木)web予約についての操作方法
web予約の操作方法(予約が取れない、メールが返ってこないなど)に関しては一切当院でお答えする事ができません。携帯電話会社等にお問い合わせ下さい。